ビニールハウス環境制御装置
などスマート農業製品の
開発・販売を行っています
ご挨拶
お客様の笑顔につながる
お客様の笑顔につながる
IT環境を目指して
IT環境を目指して
きれいに整備された芝生の公園では人々は気持ちよく楽しく過ごすことができます。 IT環境も同様に安心して快適に利用できることが大切であると私たちは考えます。お客様のIT環境が気持ちよく利用でき皆様の笑顔につながるよう私たちはその環境整備と維持・向上に努めてまいります。
代表取締役
スマート農業ソリューション
スマート農業ソリューション
農業用ハウス環境制御装置 Ho-SaKU
農業用ハウス環境制御装置 Ho-SaKU
Ho-SaKUはご要望に合わせた構成で提供しております
「手動で良いのでサイドビニールの巻き上げや妻窓の開閉を
モータで行いたい」
といったご要望にもお応えします
太陽光発電+バッテリー運転できるので電源不要
豊作=Ho-SaKU=方策
豊作=Ho-SaKU=方策
◆農業用ハウス栽培管理ソリューション『Agrilander』開発中
【お問合せはこちら】
水田の水門制御装置「みずまかせ」
水田の水門制御装置「みずまかせ」

安価で簡単操作RPA『アシロボ』取り扱いを開始しました。
安価で簡単操作RPA『アシロボ』取り扱いを開始しました。
とにかく使ってみよう!
とにかく使ってみよう!
アシロボRPA1か月無料ダウンロードお申込みはこちらから
販売店名:グラスITフィールズ株式会社
と入れてください
導入前でも操作説明セミナーに参加できます
導入前でも操作説明セミナーに参加できます
アシロボ50の事例集もご参考に!
アシロボ50の事例集もご参考に!
CSR
CSR
ITツール利用促進活動
ITツール利用促進活動
「Scratch」「ロボホン Robrick」といった
ブロックプログラミング言語を使用した
初心者向けプログラミング体験学習や
IoTの始め方解説・実演などを
通じて社会に貢献していきます
遊歩道「永平寺参ろーど」美化活動
遊歩道「永平寺参ろーど」美化活動
永平寺へと通じている遊歩道「永平寺参ろーど」のフラワーロード化を
ボランティアで進めております
永平寺町より一部区間に花を植える許可をいただきハーブの植えつけを
行なっています
福井ICT推進協議会
福井ICT推進協議会
お年寄りや障がいをもった方へのスマートホン利活用推進
お年寄りや障がいをもった方へのスマートホン利活用推進
弊社はICTを活用することで地域の皆様がより豊かな生活が過ごせます
ことを願いスマートホンの便利な機能・アプリケーションの活用方法を
ご紹介しています。